よくあるご質問

Frequently asked questions

  • >よくあるご質問

ご入会について

Q.

契約内容を途中で変更することは可能ですか?

A.

可能です。

経営が安定してきたことなどの理由により、変更される会員様もいます。
但し、変更に関して条件などがございます。
また、取扱い方法について一部変更となりますので、一度協会へご相談ください。


Q.

入会するにはどうすればよいですか?

A.

担当者が詳細について直接ご説明いたします。

不明な点もその場でお答えできます。
内容をご理解いただきましたら契約書類をお渡ししますので、必要書類とともに協会へご提出ください。



協会のサポートについて

Q.

事故の時のために、賠償責任保険への加入はできますか?

A.

当協会は賠償責任保険への加入が義務となっております。

万が一事故がおこってしまった際も、専門の保険代理店のスタッフが事故対応をいたします。


Q.

協会職員の知識はどの程度ですか?

A.

当協会のスタッフには、柔道整復師・鍼灸師の有資格者や、整骨院運営経験者・勤務経験者が多数在籍しております。

保険請求以外の事でもお気軽にご相談ください。


Q.

他府県の施術所でも協会近隣の整骨院と同じ対応は可能ですか?

A.

当協会は全国に対応しております。

特異な例なども迅速に対応し、正確なご案内ができるよう努めております。
また、日頃のお問い合わせはお電話にて対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。


Q.

開業を考えている段階です。そのような場合でも対応可能ですか?

A.

可能です。開業・職域開拓支援も行っております。

開業時に必要な手続きなど、開業に関するサポートもいたします。


Q.

研修や勉強会などはあるのでしょうか?

A.

特に設けておりませんが、情報収集の場をご用意しております。

各会員様の情報交換の場として、不定期ですが懇親会を兼ねた集会を開催しております。
また、レセプト取扱いに関するご案内を随時発行しております。
そのほか、疑問点や不明点などがありましたら、お電話・メールにてご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。



レセプトコンピュータについて

Q.

レセプトコンピュータの内容などは?

A.

業界トップクラスのレセコン会社のシステムを使用しています。

ご不明な点などがありましたら、お電話にて対応しております。
また、常にシステムの向上を図り、バージョンアップも無料で行っておりますので、不安なくご使用いただけます。


Q.

『レセプトコンピュータソフト無料』は本当ですか?

A.

無料で貸与いたします。

故意にソフトを破損させたりなど、特異な事が起こらない限り、完全無料です。
バージョンアップも無料で対応しております。
但し、パソコン本体及び周辺機器についてはご準備ください。



その他

Q.

事務所に車で行きたいのですが?

A.

当協会には駐車場のご用意がありません。

車でお越しの際は、近隣のコインパーキングをご利用ください。


Q.

事務所に直接お伺いしても良いですか?

A.

直接事務所にお越しの際は、前もってご連絡をお願いいたします。

お越しいただく日時などをお約束させていただいたうえでご来所いただいております。


些細なことでも、
お気軽にお問い合わせください